
ブラザーからモノクロレーザー複合機FAX-L2800DW新製品が登場しました
A4モノクロ複合機ですが
特徴は7年間耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです
本体はコンパクトに高速プリントエンジンに無線LANで共用できるスマートオフィスへ
を複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します
FAX-L2800DWレビュー

本体カラーはブラックが基調です
価格は約3.5万円
モノクロ2行LCDパネル
無線LAN
有線LAN
自動両面印刷で用紙コストが1/2
ADF搭載しています
FAX搭載(電話器つき)
スピード:約32枚/分(片面)
印刷コスト:モノクロ約3.3円
※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います
前面1段と手差し
大きさ幅481×奥行399×高さ319(mm)
重さ約12.0kg
エネルギー消費効率:67kWh/年
製品寿命約5万ページか7年のいずれか早い方
BrotherMobileConnectでスマホなどから写真やドキュメントをプリント出来ます
安心のアフターサービス「ハイプリ」
1年間のメーカー保証にハイプリ登録でその後2年間の無償修理サービスが可能
条件こちら
プリンター本体をインターネットに接続できるネットワーク環境(有線LAN/無線LAN)でご使用することが条件となります(プリンター本体にUSBケーブルのみを接続してご使用している場合は、本サービスはご利用いただけません)。本サービスをご利用いただくためには、ご購入後、半年以内にブラザーオンライン「ハイプリ」へのご登録を完了していることが条件となります。本サービスのご利用は、スマホアプリ(Brother Mobile Connect)、もしくはWeb(お客様のマイページ)からのみの受付となります。無償サービスの有効期間中でも、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由で修理をお申込みされた場合、ハイプリご登録の有無にかかわらず有償での修理受付となりますのでご注意ください。1年間のメーカー保証期間は、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由での修理受付となります。ブラザー純正品以外のトナーを使用された場合、故障の発生原因に関わらず、本サービスがご利用いただけなくなりますのでご注意ください。(無償修理サービス期間中でも、有償での修理受付となります)。ハイプリを使用した特別修理チケット利用回数は、無制限となります。本サービスは、送り込み修理または出張修理となります。修理に発生する送料・出張費は、お客様のご負担になります。
FAX-L2800DWトナー

FAX-L2800DWはトナーが消耗品です大容量や超大容量が用意されています
FAX-L2800DWのトナーはTN32J(XL/XXL)です
ドラムDR-32Jも
TN32JXLこちら>>
TN32JXXLこちら>>
DR-32Jこちら>>
FAX-L2800DWのまとめ

FAX-L2800DWはコンパクトなA4モノクロ複合機です
FAX-L2800DW激安こちら>>
FAX-L2800DWはコピー、プリント、スキャナ、ADFもFAXもついているオールインワン型でこれ1台で賄うタイプですが一番の特徴はFAXの電話器つきですこれをよく使う方はこちらを優先にする機種となります