複合機新製品ナビ

複合機新製品情報(業務用・家庭用)とプリンターやFAX、ADFつきを分析

occupation-1426385_640
業務用複合機メーカーは10社ほど存在し毎年新機種が発売されます
リース切れや必要になれば複合機選びをするわけですが
実は複合機は基礎知識と全体像を知る必要がありますなぜなら損するからです
そのポイントとなる5つのカギとは❔勇気を出して今こそ開こう
因みに小型タイプや家庭用複合機は業務用と違って難しくはありません
業務用複合機はたたき台も必要かと

ブラザー新機種

FAX-L2800DW@価格、レビュー、トナー【2024年】

office-2815634_640

ブラザーからモノクロレーザー複合機FAX-L2800DW新製品が登場しました


A4モノクロ複合機ですが
特徴は7年間耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです
本体はコンパクトに高速プリントエンジンに無線LANで共用できるスマートオフィスへ

を複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



FAX-L2800DWレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはブラックが基調です


価格は約3.5万円


モノクロ2行LCDパネル



無線LAN
有線LAN



自動両面印刷で用紙コストが1/2


ADF搭載しています

FAX搭載(電話器つき)



スピード:約32枚/分(片面)
 


印刷コスト:モノクロ約3.3円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います




前面1段と手差し





大きさ幅481×奥行399×高さ319(mm)
重さ約12.0kg


エネルギー消費効率:67kWh/年



製品寿命約5万ページか7年のいずれか早い方



BrotherMobileConnectでスマホなどから写真やドキュメントをプリント出来ます



安心のアフターサービス「ハイプリ」
1年間のメーカー保証にハイプリ登録でその後2年間の無償修理サービスが可能

条件こちら
プリンター本体をインターネットに接続できるネットワーク環境(有線LAN/無線LAN)でご使用することが条件となります(プリンター本体にUSBケーブルのみを接続してご使用している場合は、本サービスはご利用いただけません)。本サービスをご利用いただくためには、ご購入後、半年以内にブラザーオンライン「ハイプリ」へのご登録を完了していることが条件となります。本サービスのご利用は、スマホアプリ(Brother Mobile Connect)、もしくはWeb(お客様のマイページ)からのみの受付となります。無償サービスの有効期間中でも、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由で修理をお申込みされた場合、ハイプリご登録の有無にかかわらず有償での修理受付となりますのでご注意ください。1年間のメーカー保証期間は、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由での修理受付となります。ブラザー純正品以外のトナーを使用された場合、故障の発生原因に関わらず、本サービスがご利用いただけなくなりますのでご注意ください。(無償修理サービス期間中でも、有償での修理受付となります)。ハイプリを使用した特別修理チケット利用回数は、無制限となります。本サービスは、送り込み修理または出張修理となります。修理に発生する送料・出張費は、お客様のご負担になります。



FAX-L2800DWトナー


toner-3324114_640

FAX-L2800DWはトナーが消耗品です大容量や超大容量が用意されています
FAX-L2800DWのトナーはTN32J(XL/XXL)です
ドラムDR-32Jも

TN32JXLこちら>>

TN32JXXLこちら>>

DR-32Jこちら>>



FAX-L2800DWのまとめ


cost

FAX-L2800DWはコンパクトなA4モノクロ複合機です


FAX-L2800DW激安こちら>>


FAX-L2800DWはコピー、プリント、スキャナ、ADFもFAXもついているオールインワン型でこれ1台で賄うタイプですが一番の特徴はFAXの電話器つきですこれをよく使う方はこちらを優先にする機種となります

MFC-L2860DW@価格、レビュー、トナー【2024年】

office-2815634_640

ブラザーからモノクロレーザー複合機MFC-L2860DW新製品が登場しました


A4モノクロ複合機ですが
特徴は7年間耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです
本体はコンパクトに高速プリントエンジンに無線LANで共用できるスマートオフィスへ

を複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



MFC-L2860DWレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはブラックが基調です


価格は約2.7万円


2.7型タッチパネル搭載



無線LAN
有線LAN



自動両面印刷で用紙コストが1/2


ADF搭載しています

FAX搭載



スピード:約34枚/分(片面)
 


印刷コスト:モノクロ約3.3円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います




前面1段と手差し





大きさ幅410×奥行399×高さ319(mm)
重さ約11.6kg


エネルギー消費効率:75kWh/年



製品寿命約5万ページか7年のいずれか早い方



BrotherMobileConnectでスマホなどから写真やドキュメントをプリント出来ます



安心のアフターサービス「ハイプリ」
1年間のメーカー保証にハイプリ登録でその後2年間の無償修理サービスが可能

条件こちら
プリンター本体をインターネットに接続できるネットワーク環境(有線LAN/無線LAN)でご使用することが条件となります(プリンター本体にUSBケーブルのみを接続してご使用している場合は、本サービスはご利用いただけません)。本サービスをご利用いただくためには、ご購入後、半年以内にブラザーオンライン「ハイプリ」へのご登録を完了していることが条件となります。本サービスのご利用は、スマホアプリ(Brother Mobile Connect)、もしくはWeb(お客様のマイページ)からのみの受付となります。無償サービスの有効期間中でも、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由で修理をお申込みされた場合、ハイプリご登録の有無にかかわらず有償での修理受付となりますのでご注意ください。1年間のメーカー保証期間は、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由での修理受付となります。ブラザー純正品以外のトナーを使用された場合、故障の発生原因に関わらず、本サービスがご利用いただけなくなりますのでご注意ください。(無償修理サービス期間中でも、有償での修理受付となります)。ハイプリを使用した特別修理チケット利用回数は、無制限となります。本サービスは、送り込み修理または出張修理となります。修理に発生する送料・出張費は、お客様のご負担になります。



MFC-L2860DWトナー


toner-3324114_640

MFC-L2860DWはトナーが消耗品です大容量や超大容量が用意されています
MFC-L2860DWのトナーはTN32J(XL/XXL)です
ドラムDR-32Jも

TN32JXLこちら>>

TN32JXXLこちら>>

DR-32Jこちら>>



MFC-L2860DWのまとめ


cost

MFC-L2860DWはコンパクトなA4モノクロ複合機です


MFC-L2860DW激安こちら>>


MFC-L2860DWはスピードもなかなかのもので耐用枚数も上がっているのでモノクロでA4サイズまででそこそこ印刷するけど価格も安めのものを探している方向けだと思います。ADFもFAXもついているのでオールインワン型でコンパクトだけどこれ1台で使える用途は多いものとなっています

MFC-L2880DW@価格、レビュー、トナー【2024年】

office-2815634_640

ブラザーからモノクロレーザー複合機MFC-L2880DW新製品が登場しました


A4モノクロ複合機ですが
特徴は7年間耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです
本体はコンパクトに高速プリントエンジンに無線LANで共用できるスマートオフィスへ

を複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



MFC-L2880DWレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはブラックが基調です


価格は約3万円


3.5型タッチパネル搭載



無線LAN
有線LAN



自動両面印刷で用紙コストが1/2

両面同時スキャン


ADF搭載しています

FAX搭載



スピード:約34枚/分(片面)
 


印刷コスト:モノクロ約3.3円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います




前面1段と手差し





大きさ幅410×奥行421×高さ319(mm)
重さ約11.8kg


エネルギー消費効率:75kWh/年



製品寿命約5万ページか7年のいずれか早い方



BrotherMobileConnectでスマホなどから写真やドキュメントをプリント出来ます



安心のアフターサービス「ハイプリ」
1年間のメーカー保証にハイプリ登録でその後2年間の無償修理サービスが可能

条件こちら
プリンター本体をインターネットに接続できるネットワーク環境(有線LAN/無線LAN)でご使用することが条件となります(プリンター本体にUSBケーブルのみを接続してご使用している場合は、本サービスはご利用いただけません)。本サービスをご利用いただくためには、ご購入後、半年以内にブラザーオンライン「ハイプリ」へのご登録を完了していることが条件となります。本サービスのご利用は、スマホアプリ(Brother Mobile Connect)、もしくはWeb(お客様のマイページ)からのみの受付となります。無償サービスの有効期間中でも、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由で修理をお申込みされた場合、ハイプリご登録の有無にかかわらず有償での修理受付となりますのでご注意ください。1年間のメーカー保証期間は、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由での修理受付となります。ブラザー純正品以外のトナーを使用された場合、故障の発生原因に関わらず、本サービスがご利用いただけなくなりますのでご注意ください。(無償修理サービス期間中でも、有償での修理受付となります)。ハイプリを使用した特別修理チケット利用回数は、無制限となります。本サービスは、送り込み修理または出張修理となります。修理に発生する送料・出張費は、お客様のご負担になります。



MFC-L2880DWトナー


toner-3324114_640

MFC-L2880DWはトナーが消耗品です大容量や超大容量が用意されています
MFC-L2880DWのトナーはTN32J(XL/XXL)です
ドラムDR-32Jも

TN32JXLこちら>>

TN32JXXLこちら>>

DR-32Jこちら>>



MFC-L2880DWのまとめ


cost

MFC-L2880DWはコンパクトなA4モノクロ複合機です


MFC-L2880DW激安こちら>>


MFC-L2880DWはスピードもなかなかのもので耐用枚数も上がっているのでモノクロでA4サイズまででそこそこ印刷するけど価格も安めのものを探している方向けだと思います。ADFもFAXもついているのでオールインワン型でコンパクトだけどこれ1台で使える用途は多いものとなっています

DCP-L2600DW@価格、レビュー、価格【2024年】

office-2815634_640

ブラザーからモノクロレーザー複合機DCP-L2600DW新製品が登場しました


A4モノクロ複合機ですが
特徴は7年間耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです
本体はコンパクトに高速プリントエンジンに無線LANで共用できるスマートオフィスへ

を複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



DCP-L2600DWレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはブラックが基調です


価格は1万5千円前後


モノクロ二けたパネル



無線LAN



自動両面印刷で用紙コストが1/2



スピード:約28枚/分(片面)
 


印刷コスト:モノクロ約3.3円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います




前面1段と手差し





大きさ幅410×奥行399×高さ272(mm)
重さ約10.1kg


エネルギー消費効率:63kWh/年



製品寿命約5万ページか7年のいずれか早い方



BrotherMobileConnectでスマホなどから写真やドキュメントをプリント出来ます



安心のアフターサービス「ハイプリ」
1年間のメーカー保証にハイプリ登録でその後2年間の無償修理サービスが可能

条件こちら
プリンター本体をインターネットに接続できるネットワーク環境(有線LAN/無線LAN)でご使用することが条件となります(プリンター本体にUSBケーブルのみを接続してご使用している場合は、本サービスはご利用いただけません)。本サービスをご利用いただくためには、ご購入後、半年以内にブラザーオンライン「ハイプリ」へのご登録を完了していることが条件となります。本サービスのご利用は、スマホアプリ(Brother Mobile Connect)、もしくはWeb(お客様のマイページ)からのみの受付となります。無償サービスの有効期間中でも、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由で修理をお申込みされた場合、ハイプリご登録の有無にかかわらず有償での修理受付となりますのでご注意ください。1年間のメーカー保証期間は、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由での修理受付となります。ブラザー純正品以外のトナーを使用された場合、故障の発生原因に関わらず、本サービスがご利用いただけなくなりますのでご注意ください。(無償修理サービス期間中でも、有償での修理受付となります)。ハイプリを使用した特別修理チケット利用回数は、無制限となります。本サービスは、送り込み修理または出張修理となります。修理に発生する送料・出張費は、お客様のご負担になります。



DCP-L2600DWトナー


toner-3324114_640

DCP-L2600DWはトナーが消耗品です大容量や超大容量が用意されています
DCP-L2600DWのトナーはTN32J(XL/XXL)です
ドラムDR-32Jも

TN32JXLこちら>>

TN32JXXLこちら>>

DR-32Jこちら>>



DCP-L2600DWのまとめ


cost

DCP-L2660DWはコンパクトなA4モノクロ複合機です


DCP-L2600DW激安こちら>>


DCP-L2600DWはスピードもなかなかのもので耐用枚数も上がっているのでモノクロでA4サイズまででそこそこ印刷するけど価格も安めのものを探している方向けだと思います。有線LANやADFやタッチパネルは搭載していません

DCP-L2660DW@価格、レビュー、トナー【2024年】

office-2815634_640

ブラザーからモノクロレーザー複合機DCP-L2660DW新製品が登場しました


A4モノクロ複合機ですが
特徴は7年間耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです
本体はコンパクトに高速プリントエンジンに無線LANで共用できるスマートオフィスへ

を複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



DCP-L2660DWレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはブラックが基調です


価格は1万5千円前後


2.7型タッチパネル搭載



無線LAN
有線LAN



自動両面印刷で用紙コストが1/2


ADF搭載しています



スピード:約34枚/分(片面)
 


印刷コスト:モノクロ約3.3円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います




前面1段と手差し





大きさ幅410×奥行399×高さ319(mm)
重さ約11.4kg


エネルギー消費効率:75kWh/年



製品寿命約5万ページか7年のいずれか早い方



BrotherMobileConnectでスマホなどから写真やドキュメントをプリント出来ます



安心のアフターサービス「ハイプリ」
1年間のメーカー保証にハイプリ登録でその後2年間の無償修理サービスが可能

条件こちら
プリンター本体をインターネットに接続できるネットワーク環境(有線LAN/無線LAN)でご使用することが条件となります(プリンター本体にUSBケーブルのみを接続してご使用している場合は、本サービスはご利用いただけません)。本サービスをご利用いただくためには、ご購入後、半年以内にブラザーオンライン「ハイプリ」へのご登録を完了していることが条件となります。本サービスのご利用は、スマホアプリ(Brother Mobile Connect)、もしくはWeb(お客様のマイページ)からのみの受付となります。無償サービスの有効期間中でも、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由で修理をお申込みされた場合、ハイプリご登録の有無にかかわらず有償での修理受付となりますのでご注意ください。1年間のメーカー保証期間は、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由での修理受付となります。ブラザー純正品以外のトナーを使用された場合、故障の発生原因に関わらず、本サービスがご利用いただけなくなりますのでご注意ください。(無償修理サービス期間中でも、有償での修理受付となります)。ハイプリを使用した特別修理チケット利用回数は、無制限となります。本サービスは、送り込み修理または出張修理となります。修理に発生する送料・出張費は、お客様のご負担になります。



DCP-L2660DWトナー


toner-3324114_640

DCP-L2660DWはトナーが消耗品です大容量や超大容量が用意されています
DCP-L2660DWのトナーはTN32J(XL/XXL)です
ドラムDR-32Jも

TN32JXLこちら>>

TN32JXXLこちら>>

DR-32Jこちら>>



DCP-L2660DWのまとめ


cost

DCP-L2660DWはコンパクトなA4モノクロ複合機です


DCP-L2660DW激安こちら>>


DCP-L2660DWはスピードもなかなかのもので耐用枚数も上がっているのでモノクロでA4サイズまででそこそこ印刷するけど価格も安めのものを探している方向けだと思います。他のメーカーより優れてるのはADFがついているところじゃないでしょうか

HL-L2400D@価格、レビュー、トナー【2024年】

office-2815634_640

ブラザーからモノクロレーザープリンターHL-L2400D新製品が登場しました


A4モノクロプリンターですが
特徴は7年間耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです
本体はコンパクトに高速プリントエンジンに無線LANで共用できるスマートオフィスへ

を複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



HL-L2400Dレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはブラックが基調です


価格は約1万円


USBがインターフェイス



自動両面印刷で用紙コストが1/2





スピード:約30枚/分(片面)
 


印刷コスト:モノクロ約3.3円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います




前面1段と手差し



大きさ幅356×奥行360×高さ183(mm)
重さ約7.1kg


エネルギー消費効率:61kWh/年



製品寿命約5万ページか7年のいずれか早い方






HL-L2400Dトナー


toner-3324114_640

HL-L2400Dはトナーが消耗品です大容量や超大容量が用意されています
HL-L2400DのトナーはTN32J(XL/XXL)です
ドラムDR-32Jも

TN32JXLこちら>>

TN32JXXLこちら>>

DR-32Jこちら>>

※枚数は上から3,000枚・5,000枚・15,000枚となっています


HL-L2400Dのまとめ


cost

HL-L2400DはコンパクトなA4モノクロプリンターです


HL-L2400Dの激安こちら>>


HL-L2400Dはスピードもなかなかのもので耐用枚数も上がっているのでモノクロでA4サイズまででそこそこ印刷するけど価格も安めのものを探している方向けだと思います。ただし無線LANや有線LANがないのでこの辺りは要注意でスマホ連携もありません

HL-L2460DW@価格、レビュー、トナー【2024年】

office-2815634_640

ブラザーからモノクロレーザープリンターHL-L2460DW新製品が登場しました


A4モノクロプリンターですが
特徴は7年間耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです
本体はコンパクトに高速プリントエンジンに無線LANで共用できるスマートオフィスへ

を複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



HL-L2460DWレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはブラックが基調です


価格は1万5千円前後



無線LAN
有線LAN



自動両面印刷で用紙コストが1/2





スピード:約34枚/分(片面)
 


印刷コスト:モノクロ約3.3円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います




前面1段と手差し





大きさ幅356×奥行360×高さ183(mm)
重さ約7.1kg


エネルギー消費効率:74kWh/年



製品寿命約5万ページか7年のいずれか早い方



BrotherMobileConnectでスマホなどから写真やドキュメントをプリント出来ます



安心のアフターサービス「ハイプリ」
1年間のメーカー保証にハイプリ登録でその後2年間の無償修理サービスが可能

条件こちら
プリンター本体をインターネットに接続できるネットワーク環境(有線LAN/無線LAN)でご使用することが条件となります(プリンター本体にUSBケーブルのみを接続してご使用している場合は、本サービスはご利用いただけません)。本サービスをご利用いただくためには、ご購入後、半年以内にブラザーオンライン「ハイプリ」へのご登録を完了していることが条件となります。本サービスのご利用は、スマホアプリ(Brother Mobile Connect)、もしくはWeb(お客様のマイページ)からのみの受付となります。無償サービスの有効期間中でも、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由で修理をお申込みされた場合、ハイプリご登録の有無にかかわらず有償での修理受付となりますのでご注意ください。1年間のメーカー保証期間は、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由での修理受付となります。ブラザー純正品以外のトナーを使用された場合、故障の発生原因に関わらず、本サービスがご利用いただけなくなりますのでご注意ください。(無償修理サービス期間中でも、有償での修理受付となります)。ハイプリを使用した特別修理チケット利用回数は、無制限となります。本サービスは、送り込み修理または出張修理となります。修理に発生する送料・出張費は、お客様のご負担になります。



HL-L2460DWトナー


toner-3324114_640

HL-L2460DWはトナーが消耗品です大容量や超大容量が用意されています
HL-L2460DWのトナーはTN32J(XL/XXL)です
ドラムDR-32Jも

TN32JXLこちら>>

TN32JXXLこちら>>

DR-32Jこちら>>



HL-L2460DWのまとめ


cost

HL-L2460DWはコンパクトなA4モノクロプリンターです


HL-L2460DWの激安こちら>>


HL-L2460DWはスピードもなかなかのもので耐用枚数も上がっているのでモノクロでA4サイズまででそこそこ印刷するけど価格も安めのものを探している方向けだと思います。

HL-L5210DN@価格、レビュー、トナー【2023年】


ブラザーからモノクロレーザープリンターHL-L5210DN新製品が登場しました


A4モノクロプリンターですが
特徴は7年耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです

HL-L5210DNを複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



HL-L5210DNレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはホワイトが基調です


価格は現在3万円台


モノクロ1ケタパネル



有線LAN



両面印刷で用紙コストが1/2





スピード:約48枚/分
 


印刷コスト:モノクロ約1.9円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います






前面1段と手差し





大きさ幅373×奥行388×高さ257(mm)
重さ約11.0kg


エネルギー消費効率:111kWh/年



製品寿命約30万ページか7年のいずれか早い方




HL-L5210DNトナー


toner-3324114_640

HL-L5210DNはトナーが消耗品ですが標準と大容量や超大容量が用意されています
HL-L5210DNのトナーはTN70J(XL/XXL)シリーズです





➡ TN70Jトナー純正互換リサイクルの比較



HL-L5210DNのまとめ


cost

HL-L5210DNはコンパクトなA4モノクロプリンターです


HL-L5210DNの激安こちら>>


HL-L5210DNはスピードもなかなかのもので耐用枚数も上がっているのでモノクロでA4サイズまででそこそこ印刷するけど価格も安めのものを探している方向けだと思います。

HL-L5210DW@価格、レビュー、トナー【2023年】


ブラザーからモノクロレーザープリンターHL-L5210DW新製品が登場しました


A4モノクロプリンターですが
特徴は7年耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです

HL-L5210DWを複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



HL-L5210DWレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはホワイトが基調です


価格は現在3万円台


モノクロ1ケタパネル



有線LAN
無線LAN



両面印刷で用紙コストが1/2





スピード:約48枚/分
 


印刷コスト:モノクロ約1.9円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います






前面1段と手差し





大きさ幅373×奥行388×高さ257(mm)
重さ約11.0kg


エネルギー消費効率:111kWh/年



製品寿命約30万ページか7年のいずれか早い方




HL-L5210DWトナー


toner-3324114_640

HL-L5210DWはトナーが消耗品ですが標準と大容量や超大容量が用意されています
HL-L5210DWのトナーはTN70J(XL/XXL)シリーズです




➡ TN70Jトナー純正互換リサイクルの比較



HL-L5210DWのまとめ


cost

HL-L5210DWはコンパクトなA4モノクロプリンターです


HL-L5210DWの激安こちら>>


HL-L5210DWはスピードもなかなかのもので耐用枚数も上がっているのでモノクロでA4サイズまででそこそこ印刷するけど価格も安めのものを探している方向けだと思います。

HL-L6310DW@価格、レビュー、トナー【2023年】


ブラザーからモノクロレーザープリンターHL-L6310DW新製品が登場しました


A4モノクロプリンターですが
特徴は7年耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです

HL-L6310DWを複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



HL-L6310DWレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはホワイトが基調です


価格は現在5万円台


3.5型タッチパネル


有線LAN
無線LAN



両面印刷で用紙コストが1/2





スピード:約50枚/分
 


印刷コスト:モノクロ約1.7円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います






前面1段と手差し





大きさ幅402×奥行396×高さ319(mm)
重さ約13.1kg


エネルギー消費効率:122kWh/年



製品寿命約60万ページか7年のいずれか早い方




HL-L6310DWトナー


toner-3324114_640

HL-L6310DWはトナーが消耗品ですが標準と大容量や超大容量が用意されています
HL-L6310DWのトナーはTN70J(XL/XXL)シリーズ、TN71JXLです





➡ TN70Jトナー純正互換リサイクルの比較



HL-L6310DWのまとめ


cost

HL-L6310DWはコンパクトなA4モノクロプリンターです


HL-L6310DWの激安こちら>>


HL-L6310DWはスピードもなかなかのもので耐用枚数も多めなのでモノクロでA4サイズまでを大量に刷る方に向いていると思われます。

MFC-L5710DW@価格、レビュー、トナー【2023年】


ブラザーからモノクロレーザー複合機MFC-L5710DW新製品が登場しました


A4モノクロでコピー、プリント、スキャン、FAX、ADF搭載の複合機です
特徴は7年耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです

MFC-L5710DWを複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



MFC-L5710DWレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはホワイトが基調です


価格は現在5万円台



3.5型タッチパネル



有線LAN
無線LAN



両面印刷で用紙コストが1/2





スピード:約48枚/分
 


印刷コスト:モノクロ約1.9円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います






前面1段と手差し





大きさ幅417×奥行461×高さ448(mm)
重さ約16.4kg


エネルギー消費効率:113kWh/年



製品寿命約30万ページか7年のいずれか早い方




MFC-L5710DWトナー


toner-3324114_640

MFC-L5710DWはトナーが消耗品ですが標準と大容量や超大容量が用意されています
MFC-L5710DWのトナーはTN70J(XL/XXL)シリーズ、TN71JXLです





➡ TN70Jトナー純正互換リサイクルの比較



MFC-L5710DWのまとめ


cost

MFC-L6820DWはコンパクトなA4モノクロレーザー複合機です


MFC-L5710DWの激安こちら>>


MFC-L5710DWはコンパクトですがコピー、プリント、スキャン、FAX、ADFと全部込のオールインワン型なので個人はもとよりSOHOやオフィスでも使えるものですモノクロで問題なしかがポイントです価格も耐用が伸ばしたとの事でお得な印象です

MFC-L6820DW@価格、レビュー、トナー【2023年】


ブラザーからモノクロレーザー複合機MFC-L6820DW新製品が登場しました


A4モノクロでコピー、プリント、スキャン、FAX、ADF搭載の複合機です
特徴は7年耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです

MFC-L6820DWを複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



MFC-L6820DWレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはホワイトが基調です


価格は現在9万円台




7型タッチパネル




有線LAN
無線LAN



両面印刷で用紙コストが1/2





スピード:約50枚/分
 


印刷コスト:モノクロ約1.7円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います






前面1段と手差し





大きさ幅495×奥行495×高さ518(mm)
重さ約19.6kg


エネルギー消費効率:119kWh/年



製品寿命約60万ページか7年のいずれか早い方




MFC-L6820DWトナー


toner-3324114_640

MFC-L6820DWはトナーが消耗品ですが標準と大容量や超大容量が用意されています
MFC-L6820DWのトナーはTN70J(XL/XXL)シリーズ、TN71JXLです





➡ TN70Jトナー純正互換リサイクルの比較



MFC-L6820DWのまとめ


cost

MFC-L6820DWはコンパクトなA4モノクロレーザー複合機です


MFC-L6820DWの激安こちら>>


MFC-L6820DWはコンパクトですがコピー、プリント、スキャン、FAX、ADFと全部込のオールインワン型なので個人はもとよりSOHOやオフィスでも使えるものですモノクロで問題なしかがポイントです

MFC-L3780CDW@価格、レビュー、トナー【2023年】


ブラザーからカラーレーザー複合機MFC-L3780CDW新製品が登場しました


A4カラーでコピー、プリント、スキャン、FAX、ADF搭載の複合機です
特徴は7年耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです

MFC-L3780CDWを複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



MFC-L3780CDWレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはホワイトが基調です


価格は現在5万円台




3.5型タッチパネル





有線LAN
無線LAN



両面印刷で用紙コストが1/2





スピード:約30枚/分(カラー・モノクロとも)
 


印刷コスト:約カラー19.3円、モノクロ約3.2円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います






前面1段と手差し





大きさ幅410×奥行462×高さ401(mm)
重さ約21.6kg


エネルギー消費効率:88kWh/年



製品寿命約20万ページか7年のいずれか早い方




MFC-L3780CDWトナー


toner-3324114_640

MFC-L3780CDWはトナーが消耗品ですが標準と大容量や超大容量が用意されています
MFC-L3780CDWのトナーはTN299(XL/XXL)シリーズです




➡ TN299トナー純正互換リサイクルの比較



MFC-L3780CDWのまとめ


cost

MFC-L3780CDWはコンパクトなA4カラーレーザー複合機です


MFC-L3780CDWの激安こちら>>


MFC-L3780CDWはコンパクトですがコピー、プリント、スキャン、FAX、ADFと全部込のオールインワン型なので個人はもとよりSOHOやオフィスでも使えるものです価格は高めかもしれませんが耐用も伸ばしたものなので逆にお得感があるように思えます。

HL-L3240CDW@価格、レビュー、トナー【2023年】


ブラザーからカラーレーザープリンターHL-L3240CDW新製品が登場しました


A4カラーレーザープリンターです
特徴は7年耐久や大容量トナーで手間を軽減して長く使うです

HL-L3240CDWを複合機やトナーに携わって30年以上の筆者が詳しく解説します



HL-L3240CDWレビュー


computer-2838920_640

本体カラーはホワイトが基調です


価格は現在2万円台



モノクロ1行パネル


有線LAN
無線LAN



両面印刷で用紙コストが1/2





スピード:約26枚/分(カラー・モノクロとも)
 


印刷コスト:約カラー19.3円、モノクロ約3.2円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います






前面1段と手差し





大きさ幅399×奥行399×高さ239(mm)
重さ約15.2kg


エネルギー消費効率:69kWh/年



製品寿命約10万ページか7年のいずれか早い方




HL-L3240CDWトナー


toner-3324114_640

HL-L3240CDWはトナーが消耗品ですが標準と大容量や超大容量が用意されています
HL-L3240CDWのトナーはTN299(XL/XXL)シリーズです




➡ TN299トナー純正互換リサイクルの比較


HL-L3240CDWのまとめ


cost

HL-L3240CDWはコンパクトなA4カラーレーザープリンターです


HL-L3240CDWの激安こちら>>


HL-L3240CDWはコンパクトなプリンターなのでSOHOや個人の方向けだと思います。

DCP-J4143N@価格、レビュー、インク【2023年】


ブラザーからカラーインクジェット複合機のDCP-J4143N新製品が2023年登場


A4サイズのファーストタンク搭載
本体カラーはホワイト

※ファーストタンク搭載機種は大容量インクによって印字枚数のコストは安く抑えれます

DCP-J4143Nはファーストタンクモデルなので印字枚数が多い方向けの機種
DCP-J4143Nを複合機やインクに携わって30年の筆者が詳しく解説します



DCP-J4143Nレビュー


computer-2838920_640


価格は3万円台



2.7型タッチパネル



コピー・プリント・スキャン・ADF搭載の複合機




有線LAN
無線LAN




自動両面プリント



印刷スピードはA4カラー19ipm、A4モノクロ20ipm

 

印刷コスト:A4カラー約4.1円、A4モノクロ約0.8円

※この印字コストですがブラザーの印字コスト算出法によって記載しています
条件によっての算出なので気になる方はメーカーで確認願います




前面1段と手差し




大きさ:幅435×奥行343×高さ180(mm)
重さ:約8.8kg



NFC搭載
※NFCとは
スマホをプリンターにかざすだけで
選んだ写真が面倒な設定なしで印刷




ブラザーオリジナルのアプリでスマホからプリント
BrotherMobileConnect



登録設定をすることでブラザーのポイントサービス「トク刷るポイント」が利用できます。
また、登録するだけで、メーカー保証1年に加えて、1年間に1回使える延長保証の無償修理サービス「ハイプリ」が利用できます。

※2年間の無償修理を保証するものではありません。
※ブラザー純正インクご使用のお客様のみ対象。
※プリンター本体をインターネットに接続できるネットワーク環境(有線LAN/無線LAN)でご使用することが条件となります。(プリンター本体にUSBケーブルのみを接続してご使用している場合は、本サービスはご利用いただけません。)
※本サービスをご利用いただくためには、ご購入後、半年以内にBrother Online「ハイプリ」へのご登録を完了していることが条件となります。



DCP-J4143Nインク


fude



DCP-J4143NインクはLC416シリーズです
黒、シアン、マゼンダ、イエローの4色で黒カラーとも顔料インクとなります
また標準インク以外に大容量があります


LC416BK>>
LC416C>>
LC416M>>
LC416Y>>


★大容量タイプ

LC416XLBK>>
LC416XLC>>
LC416XLM>>
LC416XLY>>


※メーカー記載のデータではBKが約3,500枚、C/M/Yが約1,500枚となっています
大容量はBKが約6,000枚、C/M/Yが約5,000枚
ちなみにBKの標準と大容量の価格差は1.3倍ほどでしたので大容量はお得といえます


➡ LC416純正互換詰め替えインク比較




DCP-J4143Nのまとめ


DCP-J4143Nはインクジェット複合機でプリント、コピー、スキャン、ADF搭載の複合機


DCP-J4143Nの激安価格こちら>>


DCP-J4143NはA4サイズの4色カラーの複合機ですあまり発色にこだわりがなく大量にカラー印刷したい方向けですがADF搭載という事で必要な方にはいい選択になりそうですFAXはありませんが10万ページの高耐久機種なのでお得とも言えます